こんなお悩みございませんか?
- これまでずっと、腰痛や肩こりに悩まされている
- 慢性的な肩こりと頭痛に悩まされている
- 歩いていると膝が痛くなる
- 背骨・骨盤がゆがんでいると感じる
- 疲れやすさやだるさを感じやすい
- もう改善しないとあきらめている
悩まずに、当院にご相談ください
吉祥寺整体院ハンドメディスンの
6つの特徴
吉祥寺整体院ハンドメディスンが
選ばれる6つの理由

問診
当院では、施術に入る前にお身体のお困りやご症状について詳しくお話をお聞きしています。特に初めての方にはこの問診を特に重視しています。今お困りのご症状の原因に、日常生活やお仕事中の体の使い方や無意識な姿勢のクセなども関わっていることが多いからです。そのため、すぐ施術に入るのではなく、問診を行ってから状態を検査していきます。

検査~ご説明
触診・動作分析・姿勢分析など必要な検査を行ない、痛みやコリ、お体のお悩みの原因を詳しく探っていきます。それらを総合的に判断して、模型や解剖図などを使ってできる限り分かりやすくご説明していきます。筋肉・骨格・関節の専門家が、あなたの体の最良な状態やなりたい姿を目指して施術内容をご提案いたします。

しぶとい筋肉の硬さには【トリガーポイント療法】
当院のトリガーポイント療法では、硬い筋肉を押さえながらストレッチを行う「ASTR」という手技を併せておこなうことで、より手技施術の効果性を高めます。悪い状態の筋肉を押すと痛みを感じますが、施術後には痛みやコリ感・重さがすっきりして、あなた本来の元気な体を感じることができます。「カラダととのう、メディカルな整体」をコンセプトにしている当院のトリガーポイント療法をぜひお試しください。

歪みを整える【骨格矯正×筋膜矯正】
触診・動作分析・姿勢分析など必要な検査を行ない、痛みやコリ、お体のお悩みの原因を詳しく探っていきます。それらを総合的に判断して、模型や解剖図などを使ってできる限り分かりやすくご説明していきます。筋肉・骨格・関節の専門家が、あなたの体の最良な状態やなりたい姿を目指して施術内容をご提案いたします。

体を支える【インナーマッスル強化】
筋肉の硬さを取り、姿勢のゆがみを整えたら、良い状態を維持するための筋肉(インナーマッスル)をトレーニングしていきます。セルフトレーニングも数々ございますが、当院では寝たまま筋肉を鍛えられるEMSという機械も導入しております。セルフトレーニングでは鍛えにくいインナーマッスルを強化するのにおすすめです。

アフターフォロー
間違った体の使い方やクセなどがあると、良い状態を維持しづらくなってしまいます。そこで当院ではお体の正しい動かし方や正しい姿勢の指導、ストレッチ指導などをおこない、ご自身でもできるセルフケアをお伝えします。また、タブレットであなたの普段の姿勢を定期的に撮影し、その姿勢分析から現状のご説明と施術のご提案をいたします。
専門医からの声

効果的で即効性のある
確かな技術です。
根本改善へと導いて
くれます。
東亜大学人間科学部スポーツ健康学科准教授
高本考一先生
診療時間

アクセス
吉祥寺整体院ハンドメディスン
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目6-7 第2 武蔵野ビル 1階
吉祥寺駅 徒歩5分